会社名
関西熱化学株式会社
Kansai Coke and Chemicals Company,Limited
所在地
・本社
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目2番6号 JRE尼崎フロントビル8階
TEL:06-4300-5300(代表) FAX:06-6491-9680
・加古川工場
〒675-0137 兵庫県加古川市金沢町7番地
TEL:079-436-1500 FAX:079-436-1506
・尼崎事業所・研究開発センター
〒660-0095 兵庫県尼崎市大浜町2丁目30番地
尼崎事業所 TEL:06-6416-1331 FAX:06-6419-2759
研究開発センター TEL:06-6416-5951 FAX:06-6416-1186
設立
1956年(昭和31年)8月1日
資本金
60億円
事業内容
・製鉄用コークスの製造販売
・ガス、コールタールなどの化成品の製造販売 ほか
売上高
1315億円(2024年3月末実績)
代表者
取締役社長 辻川 昌徳
従業員数
413名
グループ会社
株主
株式会社神戸製鋼所 90%
大阪ガス株式会社 10%
主な取引銀行
三菱UFJ銀行、みずほ銀行
1956年 8月
三菱化成工業株式会社(現三菱ケミカル株式会社)、株式会社神戸製鋼所、旧尼崎製鉄株式会社(後に神戸製鋼に吸収合併)の3社共同出資により、製鉄用コークス製造のため尼崎コークス工業株式会社として設立(資本金5億円)
1961年 4月
資本金15億円に増資
1963年 5月
大阪ガス株式会社が当社に資本参加
1966年11月
尼崎工場扇町地区コークス炉操業開始
1970年 5月
加古川工場を建設、コークス炉操業開始
1970年11月
資本金30億円に増資
1973年 7月
資本金60億円に増資
1976年 8月
現社名に変更(20周年)
1987年 5月
加古川工場No.1・2炉乾式消火設備(CDQ)稼働
1989年 7月
尼崎工場大浜地区コークス炉休止
1994年 9月
尼崎工場扇町地区コークス炉休止
1998年 3月
加古川工場環境マネジメントシステム(ISO14001認証)を取得
1998年10月
加古川工場No.3・4炉CDQ設備稼働
2002年 9月
石炭調湿設備(CMC)稼動
2003年 3月
加古川工場労働安全衛生マネジメントシステム(OHSAS18001認証)を取得
2005年 3月
加古川工場品質マネジメントシステム(ISO9001認証)を取得
2006年10月
コークス史料館オープン(50周年)
2008年 3月
加古川工場No.1・2炉煙道集じん機稼働
2008年 3月
神鋼商事株式会社が当社に資本参加
2013年 2月
加古川工場コークス生産量累計1億トン達成
2013年 9月
広島県竹原市で太陽光発電開始
2018年 5月
加古川工場No.3・4炉煙道集じん機稼働
2024年10月
株式会社神戸製鋼所のグループ会社となる
2025年 2月
神鋼商事株式会社が株式会社神戸製鋼所に株式を譲渡