このコーナーは社員が日々感じている素朴な感想を集めたものです。
関西熱化学の毎日が見えてきます。
関西熱化学の毎日が見えてきます。
これがビックリ!/BEST5
>製造部ガス課の人に聞きました⇒「関西熱化学に勤めて驚いたことは?」
1.広さに驚きました | 加古川工場の敷地面積は、78万m2! なんと甲子園球場が20個入ります。 |
2.仕事の任せっぷり | 同期の仲間も、新人時代からデッカイ仕事をしています。 ビックリするような金額の案件を動かしていたり…。 |
3.スポーツ行事の多さ | 加古川工場では、部署対応の大規模な大会が年に4回もあります! プライドをかけて闘いますよ! |
4.飲み会の多さ | 月に2回は集まります。盛り上がりますよ。 |
5.海外の人と交流する 機会があったこと |
先日、海外からの見学者の方の対応を任されて焦りました(笑) ジェスチャーと筆談で乗り切りましたが、英語の勉強もがんばるぞ! |
会社のココが気に入った!/BEST5
>研究開発センターの人に聞きました⇒「勤めてみて分かったいいところは?」
1.上司に相談しやすい雰囲気 | 直属の上司は20歳以上年上で、まるで親子のような関係ですが(笑) 常に私を見守り、迷ったとき導いてくれる、そんな暖かい存在です。 |
2.挑戦しやすい職場 | 入社依頼、毎年いくつか資格を取得してきました。 会社からの強力なバックアップのおかげです! |
3.従業員同士の仲がいい | 休憩時間などは、年齢や役職に関係なく、研究員同士でお茶会をしています。 |
4.地元密着 | 勤務地が尼崎と加古川にしかないため、大きな転勤がなく、地元に密着した生活ができます。 |
5.職場の雰囲気が明るい | 研究員の年代はバラバラですが、上下関係は厳しくありません。 アットホームな雰囲気です。 |